食べ物について

 ほんとにどうでもいいことだが、今日は食べ物の話題だ。

今夜の夕食というのを知っているだろうか。知らなければ、別にいい。この連載のおかげで、どうやら「荒野草途伸の食生活は貧相だ」という噂が出回っているらしい。
真実である。私の食生活は、XML(Xatosi Mean Life)規格により記述された、ごく標準的な自宅外理系男子学生の食生活を送っている。
 前置きはこれくらいでいいだろう。私は、数年前まで好きな食べ物が存在しなかった。理由を聞かれても困る。感情に理由を付けることなど、私にはできない。
 今は、「好きな食べ物は?}と聞かれたら、「トマトじゅーす」と答えることにしている。食べ物ではない、という指摘もあることだろう。しかし、かつてアメリカで「トマトは野菜か果物か」という裁判が行われたことを考えれば、別にトマトじゅーすを好きな食べ物と称しても、橋本の龍ちゃんが解任されることはないだろう。
 所で、何故トマトじゅーすなのか。明確な理由は存在しない。先ほども述べたように、感情に理由を付けることはできないからだ。だから、別に「生のトマト」と答えても、「にんじんじゅーす」と答えても良さそうなものだ。特に、旬のトマトはとてもおいしいし、最近の「圧搾丸ごと絞り」とかいうにんじんジュースの味は、一晩で1gを消費してしまうほどの魅力がある。それに比べて、トマトジュースの中には(アメリカものなど特に)添加物ごてごて、というものもある。
たしかに、旬の生トマトは夏場にしか手にはいらないし(トマトの旬は冬という主張をする人もいるらしいが)、そもそもすぐ痛んでしまう。にんじんジュースはまだまだ値が張る。そういう理由付けをすることもできるだろう。しかし、これはあとからとってつけたいいわけであって、説得力は乏しい。やっぱり、あくまで理由など存在しないのだ。それは、私のプライドに根拠がないのと同じである。
 世の中には、科学で説明できないことがまだまだたくさんある。それを、「非科学的だ」といって抹殺しようとするのでも、「霊魂のなせる技だ」といって神秘化してしまうのでもなく、真摯に理由を突き詰めていく姿勢は重要だろう。しかし、これはあくまで私個人に関することであるから、たとえ私が某物理学科の学生であったとしても、理由を説明することは許されないのだ。

 今日は何だか、論旨がぼやけた意味不明な文章を書いてしまった。それもそのはずで、私ははっきり言って今眠いし疲れている。そういうわけで、今日はこのくらいで終わることにして、この文書を保存することにする。

−−−−−−−−−−−−−− 戻る
 /